アガットは好き
2001年11月19日「冷静と情熱の間」で泣きました、こんばんは。
映画じゃなくって、本読んで。
青も買わなければ。
アスーロだっけ、イタリア語で。
ちなみに、スペイン語ではアスール。azur
この本、好きだけれど、終り方に??
順正がいつ出てくるのか、かなり期待して、
かなり終わり近くに出てくるのは
構成としていいと思う。
で、読者の気持ちを盛り上げておきながら、
なんで、どうして、あの終り方。
もっとドラマティックなのを
期待しちゃったんだけど。
そんな私が悪いのかしら?
そして、明らかにこの本に影響されて、
とっても悲しくなりました。
家に帰ってきて、家族にただいまという自分の声は
明らかに泣きそうな声でした。
泣きそうなのをこらえてるやっとの声。
自分がどんなに人に近づこうとしても、
全然近寄れない。
自分が近寄れなくしてる事は知っているけれど。
結局はいらないって、捨てられちゃうんだな。
私は人と付き合っていくのに
適してないんじゃないか、
ずっとずっと、ひとりなんじゃないかって
そう思えてきた。
昨日日記を書いた後で、
Uさんから電話を貰いました。
「無事家に着きました。
心配してるんじゃないかって思ったから」って。
本当に心配していたし、そんなことにも
きちんと気を遣ってくれるUさんは
とても「正しい」人だと思いました。
でも、その電話でも相変わらず敬語だし、
「お疲れさま」とか言うし、
私はただの会社のバイトの子でしかないのかなと。
いつもどおりのよそよそしさで接しられると
なんだか悲しくなりました。
きっと私は彼の中にある私のイメージを
裏切っちゃったんだ。
期待はずれだったんだって、
悪いほうに考えてしまう。
二人で会っても、会社にいるのと変わらないの。
Uさんは他の人にも言われると言っていたけれど、
よそよそしいの。
他人をなかなか寄せ付けない。
バリアを張られている。
映画じゃなくって、本読んで。
青も買わなければ。
アスーロだっけ、イタリア語で。
ちなみに、スペイン語ではアスール。azur
この本、好きだけれど、終り方に??
順正がいつ出てくるのか、かなり期待して、
かなり終わり近くに出てくるのは
構成としていいと思う。
で、読者の気持ちを盛り上げておきながら、
なんで、どうして、あの終り方。
もっとドラマティックなのを
期待しちゃったんだけど。
そんな私が悪いのかしら?
そして、明らかにこの本に影響されて、
とっても悲しくなりました。
家に帰ってきて、家族にただいまという自分の声は
明らかに泣きそうな声でした。
泣きそうなのをこらえてるやっとの声。
自分がどんなに人に近づこうとしても、
全然近寄れない。
自分が近寄れなくしてる事は知っているけれど。
結局はいらないって、捨てられちゃうんだな。
私は人と付き合っていくのに
適してないんじゃないか、
ずっとずっと、ひとりなんじゃないかって
そう思えてきた。
昨日日記を書いた後で、
Uさんから電話を貰いました。
「無事家に着きました。
心配してるんじゃないかって思ったから」って。
本当に心配していたし、そんなことにも
きちんと気を遣ってくれるUさんは
とても「正しい」人だと思いました。
でも、その電話でも相変わらず敬語だし、
「お疲れさま」とか言うし、
私はただの会社のバイトの子でしかないのかなと。
いつもどおりのよそよそしさで接しられると
なんだか悲しくなりました。
きっと私は彼の中にある私のイメージを
裏切っちゃったんだ。
期待はずれだったんだって、
悪いほうに考えてしまう。
二人で会っても、会社にいるのと変わらないの。
Uさんは他の人にも言われると言っていたけれど、
よそよそしいの。
他人をなかなか寄せ付けない。
バリアを張られている。
コメント