朝っぱらから

2001年11月28日
生春巻きを作ってみました、おはようございます。

昨日はのみまくり&たべまくり予定が、
急遽変更になったので、
昨日食べられなかった生春巻きを自分で作った。

しかーし、ソースが失敗。
やっぱ、輸入もんにしとけばよかった。
中途半端に日本人に妥協した味になってる。
経営不振のスーパーで
こんなもん買わなきゃよかった。
9時まで開いてて、エスニック素材&
パクチーまで売っているお店はここしかないから
しかたがなかったのだけれど。

ところで、生春巻きって、
ちょっと妙じゃない?
ライスペーパーの中にビーフン入れるんだよ。
主食+主食。
ごはんの上にうどんがのっかっていたり、
ごはんのサンドイッチだったり、
寿司のネタがそうめんだったり、
そんなかんじじゃん。
スキだけどさ、生春巻き。

バイトでは、VBスクリプト書き。
どんどんとプログラム班に仲間入り
させられている気がするのは気のせいか?
働いた気がしたな、今日は。
脳みそ使ったわ。
おかげで、ブドウ糖が不足した。
おぎなっておこう。

マンゴープリンでも作るかな。
(あくまでエスニックな気分で)
それとも、ドリアンのキャンディーにするか。
(3年前から冷凍庫で眠っている。
まるで、タイムカプセルのよう。
マレーシア土産だが、リアルに、忠実に
ドリアンを再現しているため、
食べるには勇気と根性を試される一品)

今朝作ったのは手抜きの生春巻き。
もやしと豚肉をゆで、ごま油と塩としょうゆで
下味をつける。
ぬるま湯にライスペーパーを1分ほど浸して、
パクチーはむしる。
(切るよりも香りが出ると思うから、
この方が断面積が大きいでしょ。)
そして、まきまき。
(まきちゃんに恨みを持ってるわけじゃありません)
嗚呼簡単。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索