目に入れろ
2001年12月8日力を。
目力は必要なものだ、たぶん。
いろんなタイプの目力があるけれど、
最近人気は優香の「とろけ目」なんだって。
(non-no1号より)
たしかに、優香はとろーんと
ちょっとおねむな目をしている。
私は一重だからアイシャドウはあんまりしない。
どこまで塗ればいいのかよく分からないし、
あんまり効果を認められないから。
強いて言うなら、
目頭に白系(淡いゴールドもよい)を入れるくらい。
きゅっと引き締まるのだ。
少しだけ賢そうに見える気もする。
アイラインもあまり引かない。
ペンシルやリキッドだとくっきりなりすぎるので、
もっぱらパウダー。
アユーラのアイブロウパウダーを
アイラインとしても使ってる。
深みのある目元になる気がする。
アイシャドウをしない私は、
マスカラが必需品だ。
もしも、私に会って、
その時マスカラをしていなかったら
あなたのことをどうでもいいと思っているか、
近所で会ったか、
時間がなかったとみていただいていいと思う。
今まで買ったマスカラは数知れず。
今使っているのは
普段用=メイベリン日本未発表の
Full&Soft ウォータープルーフ
特別用=資生堂 ディグニータ
下地もたくさんあるけれど、最近は使っていない。
バチバチした目は今の気分じゃないからね。
目力は必要なものだ、たぶん。
いろんなタイプの目力があるけれど、
最近人気は優香の「とろけ目」なんだって。
(non-no1号より)
たしかに、優香はとろーんと
ちょっとおねむな目をしている。
私は一重だからアイシャドウはあんまりしない。
どこまで塗ればいいのかよく分からないし、
あんまり効果を認められないから。
強いて言うなら、
目頭に白系(淡いゴールドもよい)を入れるくらい。
きゅっと引き締まるのだ。
少しだけ賢そうに見える気もする。
アイラインもあまり引かない。
ペンシルやリキッドだとくっきりなりすぎるので、
もっぱらパウダー。
アユーラのアイブロウパウダーを
アイラインとしても使ってる。
深みのある目元になる気がする。
アイシャドウをしない私は、
マスカラが必需品だ。
もしも、私に会って、
その時マスカラをしていなかったら
あなたのことをどうでもいいと思っているか、
近所で会ったか、
時間がなかったとみていただいていいと思う。
今まで買ったマスカラは数知れず。
今使っているのは
普段用=メイベリン日本未発表の
Full&Soft ウォータープルーフ
特別用=資生堂 ディグニータ
下地もたくさんあるけれど、最近は使っていない。
バチバチした目は今の気分じゃないからね。
コメント