シェイクシェイク
2001年12月29日今日になって、卒論にやっと取り掛かりました。
まもなく終る気配です。
かなりズルしてます。
英語だからダブルスペースのcentryで行数稼ぎ。
でもそうしろって先生が言ったんだもん。
哲学と経営学がごちゃ混ぜ、よく言えば融合?
といった感のある私の卒論。
昨日お風呂を壊してしまいました。
お風呂沸かしたままで寝ちゃったのね。
水がいっぱい入ってたのに、
朝起きたら4/5くらいに減っておりました。
お風呂場はモクモクしてて、サウナ状態。
おいてあったTISSのオイルクレンジングの
ボトルが変形してました。
四角いビンのはずが丸くなってた。
あわや火事。火は出てないが。
そのせいでお風呂がつかなくなっちゃいました。
しかたがないので一階のお風呂に入ることに。
うちは1階と2階で二世帯住宅になってるのね。
今は1階にはだーれもいないんだけれど、
お風呂もトイレもテレビも冷蔵庫も・・・
とにかくなんでも複数あるのよ。
便利といえば便利。ムダといえばムダ。
そういえば、ガレージも
車持ってないから使ってないし、
2階の部屋も1部屋使ってないな。
2部屋でちっちゃくおさまってる私たち。
明日は鍋パーティー。
近所の子と西船橋まで。変なの。
まもなく終る気配です。
かなりズルしてます。
英語だからダブルスペースのcentryで行数稼ぎ。
でもそうしろって先生が言ったんだもん。
哲学と経営学がごちゃ混ぜ、よく言えば融合?
といった感のある私の卒論。
昨日お風呂を壊してしまいました。
お風呂沸かしたままで寝ちゃったのね。
水がいっぱい入ってたのに、
朝起きたら4/5くらいに減っておりました。
お風呂場はモクモクしてて、サウナ状態。
おいてあったTISSのオイルクレンジングの
ボトルが変形してました。
四角いビンのはずが丸くなってた。
あわや火事。火は出てないが。
そのせいでお風呂がつかなくなっちゃいました。
しかたがないので一階のお風呂に入ることに。
うちは1階と2階で二世帯住宅になってるのね。
今は1階にはだーれもいないんだけれど、
お風呂もトイレもテレビも冷蔵庫も・・・
とにかくなんでも複数あるのよ。
便利といえば便利。ムダといえばムダ。
そういえば、ガレージも
車持ってないから使ってないし、
2階の部屋も1部屋使ってないな。
2部屋でちっちゃくおさまってる私たち。
明日は鍋パーティー。
近所の子と西船橋まで。変なの。
コメント