お弁当を持ってUさんとドライブ。

お弁当は卒論手伝っていただいた
お礼ということで、向こうのリクエスト。
朝バタバタするのは嫌いなので、
大体のおかずは前の日に。
何にしようか悩んだけれど、
とりあえずはベーシックなのでいこうかと。
卵焼き、ウインナー、ほうれん草のごまあえ、
からあげ(辛いの好きなUさんのために中華風にとろみをつけて炒めたやつ)、ポテトサラダ、
りんご(うさぎ)、
おにぎり二種(さけわかめのごはんに梅干入り、
シーチキンマヨネーズの具にゴマをまぶしたもの)。

朝9:30にうちのそばの駅で待ち合わせ。
ちゃんと緑の車が待っててくれてる。
開口一番、
「大変なことが起きたんだよー(笑)」って。
ナンバープレート(前)が消えちゃった。
どこかに落として来ちゃったって。
前見たら本当にない。
簡単に取れちゃうものなのね。
ナンバープレートが無いと
公道を走っちゃいけない。
だから、走ってて警察に見つかったらまずい。
とりあえず千葉まで帰って車を置きに行かなきゃ。
それまでの道のり、かなりのスリルを味わった。
ふざけながらだけれども。
第一チェックポイント、高速料金所。
おじさんに見つからないように、
前の車になるべくつけて、そーっと。
Uさんがちっちゃな声で通過の度に
「よしっ」とか言ってるのがおかしい。
なるべく大きな車に隠れつつ、
Uさんの駐車場まで辿り着く。
ここでスリルドライブ終了。

車の中で新入社員K川さんの話なんかを聞いて、
つくづくよく考えてる人だなと。
だてに3年も長く生きてない。
「K川さんさりげなくバックアップキャンペーン」を
実施する事に相成りました。

車で行けないとなると、お弁当を食べる場所がない。
家に行くという話も出たけれど、
なんとなく、また錦糸町に行くことに。
お弁当はUさんにあげて。

お昼ご飯をまず食べる。
この間錦糸町に行った時にみかけた
タイ料理やさんで。
変なジュースを頼んでみたら、
繊維がたっぷりすぎて、なかなか飲めない。
冷えすぎのマックシェークみたい。

そして、また映画を見に行く。
今度はハリーポッター。
ハーマイオニー、かわいい。
妹が前に見てすっごいおもしろいって
言ってたけれど、んー、そんなに。
でも、そんな私の横でUさん泣たらしい。
後で聞いた話によるとね。
ぜーんぜん気付かなかったよ。

せっかく車じゃないからってことで
飲むことにする。
前にUさんは仕事で錦糸町にいたから詳しい。
お気に入りのお店に行ったけれど、閉まってる。
しょうがないから土風炉に。
照明が暗くて、落ちつくかんじの掘りごたつ。
個室みたいなとこだったよ。
あんきもとかおっさんメニューを頼んで、
おちつく、おちつく。
サラダとか全部取り分けてくれるし、
お皿も片付けてくれるし、
グラスが空いたらすぐ
「何にする?」って聞いてくれるし、
もーぅ、お世話になりっぱなし。
おかげで飲みすぎたよ。酔っちゃった。

過去の女の子のタイプとか、
仕事の楽しさとか、
兄弟の話とか、いろんな話を聞いた。
そして、いろんな話をした。
「8Fでタイプはねー、うーん、
Oさん(Uさんの上司)だな」なんて
わざとイジワルしてみたり。
向こうも
「あれー?誰か忘れてない?」って返してくる。

酔ってるからこのまま帰せないって言われて、
カラオケに。
ユニコーンとか、GLAYとか、ミスチルなんかを
歌うんだ。知らなかった。
で、私が歌うと笑うの。
声がかわいいって(褒めてるんじゃなくて、
いつもと違うじゃんという風にからかってるのね)。
ふーん。いいもん。
失礼な人だわ。
ごきげんだったから許したる。

駅まで行って、切符を買ってもらって、
同じホームまで行って、手を振って帰ってきた。
ケイタイのメアドを聞いたから、
電車の中と家に着いてからメールしてみた。
ケイタイのメールは読むことしかできないUさんだから、
電話がかかってきた。
「無事帰れんだね?」って。
今度教えなきゃだめだなー、メールの返し方。
 
 
 

そろそろ素直になろうかな。
>りう。ちん
おめでとう、ゲーセンおねぇさん(笑)。
私が行った時には、UFOキャッチャー
こっそり取りやすい位置にぬいぐるみ入れてね☆

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索