後始末
2002年2月15日父の後始末、これが結構大変で。
一応一瞬法学部に在籍していた母。
般教で民法しかとってない私。
常識知らずな妹。
妹は最初からあてにはしてなくて、
母は債務たるものもりかいしてなくて、
結局私が。
父、法学博士だったのに、家族はさっぱりなのだ。
生きてる時から訴訟手続きだのなんだのの
手伝いをさせられて、訴状の書き方くらいは
マスターしちゃった私が、
相続の手続きやらなんやらをやらされてるわけ。
私がやんなきゃどうしようもない。
そうそう、バイト先で失敗を。
バイトから帰る途中、携帯に電話が来たから
「なによー」と思って出たら、
バイト先のリーダー。
やっちまったよ、再び。
こんな日は、ブルーハーツでも聴こう。
一応一瞬法学部に在籍していた母。
般教で民法しかとってない私。
常識知らずな妹。
妹は最初からあてにはしてなくて、
母は債務たるものもりかいしてなくて、
結局私が。
父、法学博士だったのに、家族はさっぱりなのだ。
生きてる時から訴訟手続きだのなんだのの
手伝いをさせられて、訴状の書き方くらいは
マスターしちゃった私が、
相続の手続きやらなんやらをやらされてるわけ。
私がやんなきゃどうしようもない。
そうそう、バイト先で失敗を。
バイトから帰る途中、携帯に電話が来たから
「なによー」と思って出たら、
バイト先のリーダー。
やっちまったよ、再び。
こんな日は、ブルーハーツでも聴こう。
コメント