Uさんとディズニーシーに行ってきたよ。
ジェットコースター嫌いなUさんはおもろい。

9:00
お迎えにきてもらう

10:30
TDS到着

10:45
インディージョーンズに並ぼうとするものの
140分待ち、
ファストパスも橋をかなり超えた所まで並んでいて断念。

11:00
センターオブジアースのファストパスに並ぶも、
数人前で発行終了。
おまけに安全装置が働いて運行一時停止。

11:15
ゴンドラに行くも、一時運行中止

・・・・なんてこと・・・・

12;00
まだ何にも乗ってないのにごはん。
みんなよりちょっと早くごはんを食べて
そのすきに何かに乗ろう作戦。

12:45
マーメイドラグーンへ。
くるくる回るコーヒーカップみたいのに乗る。
あと、ちびっこコースターみたいのにも。
これは、後のセンターオブジアースの予行練習。
コースが分かっていれば怖くないらしく、
何回も乗る前にコースをトレースしてるUさん。
大丈夫だったらしい。

13:45
またまたインディージョーンズに。
今度は楽してスチーマーラインで。
普通に並んで2時間待ち。
絶対楽しいんだからと丸め込んで並ぶ。

そしたら、前に並んでいた家族連れが
センターオブジアースのファストパス(遅い時間)を
4枚もくれたの!ステキすぎ。
Uさん的には最悪な事件だったようで、
後で「あのおっさん、余計な事しくれたー(笑)」
とか言ってた。

インンディーは実際気に入ってもらえた様子。
何が楽しかったって、
私がキャーキャー叫んでるのが楽しかったそうで。

16:00
センターオブジアースに乗れることが確定したので
ストームライダーへ。
ものすごく寒い中、2時間待ち。
うっかりコートを車内に置いたまま薄着で
出てしまったので、手が冷え冷え。
Uさんは風上に立ってくれたり、
手をつないでくれたりして温かかった。

何かちょっとしたトラブラルがあったようで、
中に入った後、座席につくまで間がある。
お姉さんの「ラジャ、ベース!」が面白い。

ジョイポリス同様、
映像体感物ではついつい叫んじゃう私。
また、その様子に大爆笑された。
おまけに、席の関係でけっこう水浴びちゃった。

18:00
おみやげ物やさんめぐり。
でも、欲しいストラップは見つからず。

18;40
センターオブジアースへ。
Uさんは小さな声で「よしっ。」とか言ってる(笑)
前に並んでいる男の子も胸に手を当てて、
ドキドキしてるみたい、かわいい。
でも、段々と私のほうが不安顔になってくる。
あー怖かった。でも、全然思ったほどじゃ。
Uさんは平気だったみたいで、すぐ2回目へ。
余裕で「夜景キレイ」とか言ってるよ、すごい。

20:20
メディテレーニアンハーバーでショーを見る。
ちっこくミッキーが。

20:30
花火が中止に…。

20;40
おみやげものやさんでストラップ3個お買い上げ。
私のは着信でクリスタルミッキーが光るの。
これはドコモにしか対応してないので、
妹と母には別のを。

21:00
駐車場着。
臨時駐車場だったから迷うかと思った。
でも、ちゃんとUさんは覚えていて、
自分で「頼りがいあるなー、男らしいなー。」
とか言っちゃってる。ハイハイ。
でも、ほんとに今日は違ったな。
車の中でさっそくさっきのミッキーを光らせて
遊んでみた。これから着信が楽しみよ。

22:15
お家着。
韓国土産を渡して、バイバイ。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索