待ちに待った給料日。
初任給祝いに、
いつもごちそうになってるUさんに
ごちそうがえし。
会社帰りに待ち合わせして、
銀座の月見小路で飲んだ。
なんか、新鮮。

席の都合でバーカウンターに通されちゃって、
なんかいつもと感じが違った。
湯葉を鉄板で焼いて食べたり、
目の前でカクテル作ってもらったり、
もーぅ、おいしかった。

Uさんはこの間DBの資格試験を受けてきたばかり。
会社的に直接プラスになることはない。
けれど、2回もチャレンジしてる。
「どうして?」って聞いたら、
「この仕事をしているなら、
一人でもやっていけるくらいの技術を
身に付けていないと。
そして、それを証明するためだよ。」
って。
単純に感心しちゃった。

私が何の資格をとろうかなって考えるとき、
会社が資格に対してどんな報酬をくれるか
まず、考えるもん。

すごく長期的に考えてるんだなって。
それは、Uさんがすでに転職経験者だから
なのかもしれないけれど。

あんまり自分から自分の話をするのは苦手って
言ってたけれど、
聞けばちゃんとわかるように丁寧に話してくれる。
だてに3年多く生きてないな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索