ズンドコ
2002年10月4日整体デビューした。
会社帰りに、同期に付いてって
ボキ、ドンドンってやられた。
特に問題もなかったけど、行ってみたかったんだ。
最初に問診を受けて、ちょっと肩凝ってますとか
ぜんそくの薬飲んでますとか話す。
相手の整体師さん(?)は若い男の人で
私でも知ってる野球選手、木佐アナのダンナさんの
石井選手みたいだった。
ぼーっとしてそう。
次に、診療の前のほぐし。
ベッドにうつぶせに寝て、マッサージを受ける。
普通に気持ちいい。やわらかめ。
少し待っていると、診療に入る。
変なベッドに寝かされる(ちょっと怪しげ)
機械仕掛けで、最初は立ってる状態で、
モーターが動いて横になる仕組み。
それぞれのパーツ(頭、肩、お腹、足)ごとに動いて
衝撃を与え、それで歪みを矯正するんだって。
「足の長さが左右で違いますねー」
軽ーく、ショック。
今までそんなの知らなかった。
足を引っ張られて、治される。
「ちょっと音がするけど痛くないから」
首をポキッと曲げられる。
首も曲がってたらしい。
終わって起き上がって歩いてみると、
足の感覚が違う。
左足が短かったせいで左右均等に重さがのってなかったみたい。
そういえば、写真をとるときもいつも
写真屋のおっちゃんに顔をきゅっと曲げられて
「まっすぐねー」って言われてたっけ。
結構衝撃的な整体デビューでした。
ちなみに、初回1000円、2回目以降は
保険が効いて1500円ほどだそう。
おまけに、そこはマンガがいっぱい置いてあって、
なんて素敵にじゃぱねすくなんかがあるの。
待ち時間も楽しい。
会社帰りに、同期に付いてって
ボキ、ドンドンってやられた。
特に問題もなかったけど、行ってみたかったんだ。
最初に問診を受けて、ちょっと肩凝ってますとか
ぜんそくの薬飲んでますとか話す。
相手の整体師さん(?)は若い男の人で
私でも知ってる野球選手、木佐アナのダンナさんの
石井選手みたいだった。
ぼーっとしてそう。
次に、診療の前のほぐし。
ベッドにうつぶせに寝て、マッサージを受ける。
普通に気持ちいい。やわらかめ。
少し待っていると、診療に入る。
変なベッドに寝かされる(ちょっと怪しげ)
機械仕掛けで、最初は立ってる状態で、
モーターが動いて横になる仕組み。
それぞれのパーツ(頭、肩、お腹、足)ごとに動いて
衝撃を与え、それで歪みを矯正するんだって。
「足の長さが左右で違いますねー」
軽ーく、ショック。
今までそんなの知らなかった。
足を引っ張られて、治される。
「ちょっと音がするけど痛くないから」
首をポキッと曲げられる。
首も曲がってたらしい。
終わって起き上がって歩いてみると、
足の感覚が違う。
左足が短かったせいで左右均等に重さがのってなかったみたい。
そういえば、写真をとるときもいつも
写真屋のおっちゃんに顔をきゅっと曲げられて
「まっすぐねー」って言われてたっけ。
結構衝撃的な整体デビューでした。
ちなみに、初回1000円、2回目以降は
保険が効いて1500円ほどだそう。
おまけに、そこはマンガがいっぱい置いてあって、
なんて素敵にじゃぱねすくなんかがあるの。
待ち時間も楽しい。
コメント